チルアウトブログの運営を手伝います
ご挨拶
チルアウトブログにお立ち寄りいただきありがとうございます!
きっとこれも何かのご縁です。お急ぎでなければしばしお付き合いください。
「姓はチルアウト、名はマタリ」と覚えていただければ幸いです。
チルさんからは「マータリ」って呼ばれていたり、いなかったり、またり。
モグモグモググッタイムをしながらスチャダラダラするのが好きで、時間の管理ができない男性です。
性格は、爆走兄弟の烈と豪の2択から選ぶとすれば烈だと思います。
ギザ10をゲットしては小さな喜びを感じる、そんなチルアウトライフを送っております。
誘いを断る理由はなかった
私は以前からITを活用した情報発信に興味があったのですが、実際に挑戦してみることもなく、興味という灯火が消えないようにその火を見守る毎日でした。
iPhoneに搭載のiOSで採用され普及したフラットデザインが2.0に移行していく中、デザインの勉強のためにECサイトをサーフィンしてはムダな買い物をした思い出もあったり、なかったり、またり。
そして、2019年も新緑のさわやかな季節となった頃、チルさんからブログ立ち上げの話を聞きました。
その話の中で、ブログの運営を手伝ってほしいというお誘いをいただき、断る理由は何もなかったため誘いを受け、この度チルアウトブログの運営を手伝うこととなりました。

ブログの運営に関して役立つヤバスギルスキルはなにひとつなく、持っている資格も運転免許くらいしかありません。
そのため、まずは「Googleチルアウティクス」や「Googleマータリコンソール」などの基本的な知識を身に付けたいと思います。
おわりに
私は落書きが趣味なのですが、書くことよりも何を書くか悩むことに時間を裂く傾向にあるようです。
もしかすると、落書きには向いていないのかもしれません;
とはいえ、今後は機会があれば落書きも公開していきたいと思っています。

これからも、チルアウトブログをよろしくお願いしますm(__)m
マタリでした!